スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
みなさんお元気ですか。

セミナー開催に向け着々と準備を進めております、JOE LEE(李久惟)です。
どんな方に会えるのかな、ドキドキ。
どんなセミナーになるのかな、ワクワク。
毎日多方面の方々とお会いできる環境でありますが、
今回のセミナーもまた新たな出会いの場となりますよう、心から楽しみにしています。

みなさん、空気が乾燥していますのでぜひマスクの着用とできれば加湿器の使用をおススメします。
風邪などひかないよう、どうぞ体調管理は大切になさってくださいね。

追伸:私のおススメは 「梅酢」 です。
喉がイガイガする時に 「ゴロゴロ」っとうがいをして、そのまま「ゴクン」っと飲んじゃいます。
美味しいですし、翌朝目覚めたときには喉が適度にしっとりしていてお気に入りです。

薬日本堂 漢方スクール ワンデイセミナー(品川校)
「10ヶ国語を操るマルチリンガル講師が教える「言葉と心と体」セミナー」


「 言葉を変えれば、心と体も変わる! 人は変わらないが、言葉と習慣は変えられる」がジョー・リー講師のモットーです。

考えたことはありますか? 私たちが言葉を発するとき、体は3回、その言葉を感じています。言葉が頭に浮かんだ時の脳内シナプスの連動、口から音を発した時の体内の振動、再び鼓膜を通して感知する音。
一つの言葉で3回・・・言葉が体に与える影響の大きさが窺えます。

古代人類が進化と生存のために発達させてきた言葉は、元をたどれば、自然万物と音を結びつけて作られたものです。言葉は、発祥の時点に立ち戻る気持ちで、五感をフルに働かせ、さらに、フィーリングという六感を加え、体で感じていくと、その本質が見えてきます。また、多言語の共通性を感じ取ることで、より、本質を掴みやすくなると言います。

このセミナーでは、10ヶ国語を操るマルチリンガル講師が、「感性でつながる日本語と他言語」という視点で体で感じるワークを交えながら、多言語同時習得の利点や秘訣も散りばめながら、言葉と心と体の関係をレクチャーします。
言葉の本質を掴めば、自らの人格形成や、他者とのコミュニケーションに大いに活用できます。毎日、欠かさずに使う言葉、ここで一度、きちんと捉えなおしてみませんか?

受講資格: すべての方
  (未成年の場合、保護者の承諾が必要)
受講料 : 3,000円
定 員 : 各回 20名(要予約)
持ち物 : 筆記用具

日程1:2011年01月30日(Sun) 11:00~12:45(キャンセル待ち)
日程2:2011年02月22日(Tue) 11:00~12:45
日程3:2011年02月23日(Wed) 19:00~20:45

※ 授業内容、スケジュールは一部変更となる場合がございます。
薬日本堂 漢方スクール さんのページより抜粋
2011/01/29(土) 01:16 セミナー permalink COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

Comment form

以下のフォームからコメントを投稿してください